2006年01月10日
Reggio Calabria レッジョカラーブリア
昼は、レストラン「L'Antico Pozzo」という、歩いて気になった店に行くことにした。道で尋ねた人も、お薦めしてくれた店だった。
前菜を何品か頼んで、ブッファのモッツァレーラも頼んだ。ペコリーノと蜂蜜も。コレは大好物なのだ。
パスタはンドゥーイアとトマトの辛いパスタと海老とズッキーニのリゾット。豚とソーセージとパンチェッタのグリルで満腹。この店も美味しかった。
ゆっくり食事を済ませて、レッジョカラーブリアに戻ることに。
直行の列車があるというので、その列車に乗ろうとすると、この電車がレッジョに行くから乗れと言う。アレー?まぁ、いいかぁ・・・。
車掌が言うのだから、信用しよう。が、「2回乗り換えろ」と言う・・・。またかぁ・・・。
この電車の方が、無駄が無い。こっちを通る線だと時間がかかる。しかし、この方法だと、乗り換えるが、近いという。でも、1時間も違うわけじゃなく、20分くらいだ。
乗り換えの駅が来たら、教えて!と、頼んでおいたら、乗っているほかの人々もこぞって教えてくれた。何のことは無い、み〜んな、乗り換えるのだ。が、何で、バスに乗るの???
線路に降り立ったら、ぞろぞろ、ホームから、バスが待ってる方向に直行する。バスは、全ての人が乗ったらすぐに出発した。
が、1時間くらい走ってる。暗くなってる。町中まで入ってきた。何故か、渋滞している・・・。やっと駅に到着。
乗り換えの列車は、すでに行ってしまった。ちっとも、こっちの方が近くないじゃないか・・・。10分?20分くらい待ったか、列車がやっと来た。やっと着いたのは、7時半になっていた。
お兄ちゃんとお母さんが、ホテルに着いていることだろう。再び合流するのだ。
前菜を何品か頼んで、ブッファのモッツァレーラも頼んだ。ペコリーノと蜂蜜も。コレは大好物なのだ。
パスタはンドゥーイアとトマトの辛いパスタと海老とズッキーニのリゾット。豚とソーセージとパンチェッタのグリルで満腹。この店も美味しかった。
ゆっくり食事を済ませて、レッジョカラーブリアに戻ることに。
直行の列車があるというので、その列車に乗ろうとすると、この電車がレッジョに行くから乗れと言う。アレー?まぁ、いいかぁ・・・。
車掌が言うのだから、信用しよう。が、「2回乗り換えろ」と言う・・・。またかぁ・・・。
この電車の方が、無駄が無い。こっちを通る線だと時間がかかる。しかし、この方法だと、乗り換えるが、近いという。でも、1時間も違うわけじゃなく、20分くらいだ。
乗り換えの駅が来たら、教えて!と、頼んでおいたら、乗っているほかの人々もこぞって教えてくれた。何のことは無い、み〜んな、乗り換えるのだ。が、何で、バスに乗るの???
線路に降り立ったら、ぞろぞろ、ホームから、バスが待ってる方向に直行する。バスは、全ての人が乗ったらすぐに出発した。
が、1時間くらい走ってる。暗くなってる。町中まで入ってきた。何故か、渋滞している・・・。やっと駅に到着。
乗り換えの列車は、すでに行ってしまった。ちっとも、こっちの方が近くないじゃないか・・・。10分?20分くらい待ったか、列車がやっと来た。やっと着いたのは、7時半になっていた。
お兄ちゃんとお母さんが、ホテルに着いていることだろう。再び合流するのだ。