2025年04月29日
Kitchen5bisは3ヶ月が過ぎました。
広尾のkitchen5bisをオープンして、3ヶ月が過ぎました。
今度のレストランは軽いコースとしっかり食事のコースを選んでいただく形になっています。
10年未満の営業期間と考えているこのBisは、大人がゆっくり落ち着いて食事を楽しめる空間にと考えています。
SNSにアップするために写真を撮る事を第1とか、店側と懇意になる事が一番とかでいらっしゃるお客さんでは無く、普通に食事を楽しんでいただく空間が理想です。
若い人が行くお店はたくさんあります。
ある程度の年配になると、なかなか落ち着ける店が少ないと感じています。日本料理屋や居酒屋はある。しかし、うちのような欧州系の料理屋にも、たまには行きたいと思っても、ある程度の年齢になると、落ち着ける店が少ないように思います。
Kitchen5bisの強みは、40年の歴史があるという事です。頻繁にいらっしゃるお客さんやI年に一回程度のお客さんでも長く通って頂いている方は非常に多いです。
そんな長年通って頂いたお客さんに残りの10年未満を楽しんでいただきたいと思っています。
元麻布のEPazabuで数ヶ月間無報酬で料理人を育てたのは、ピンチョスとか食べたいと言う若い方達は、EPazabu元麻布店(港区元麻布3-4-8)に来ていただければ良いと考えたのです。
育てた料理人は、とっても頑張ってピンチョス、重ね焼きオムレツ、オニオンタルト等々を作っています。私のレシピを実に忠実に作っています。
広尾の店は、具体的に言うと、若くてもせいぜい40代位からのお客さんを対象に作りました。あくまで大人が楽しめる空間です。
営業日は木曜日、金曜日、土曜日の週3日のみです。
集客数も今までの半分以下の2組、3組程度です。
ご予約は、電話にてお願い致しますm(__)m
早朝より対応できます。
☎︎03-6432-5330
渋谷区広尾5-3-7
Kitchen5bis
今度のレストランは軽いコースとしっかり食事のコースを選んでいただく形になっています。
10年未満の営業期間と考えているこのBisは、大人がゆっくり落ち着いて食事を楽しめる空間にと考えています。
SNSにアップするために写真を撮る事を第1とか、店側と懇意になる事が一番とかでいらっしゃるお客さんでは無く、普通に食事を楽しんでいただく空間が理想です。
若い人が行くお店はたくさんあります。
ある程度の年配になると、なかなか落ち着ける店が少ないと感じています。日本料理屋や居酒屋はある。しかし、うちのような欧州系の料理屋にも、たまには行きたいと思っても、ある程度の年齢になると、落ち着ける店が少ないように思います。
Kitchen5bisの強みは、40年の歴史があるという事です。頻繁にいらっしゃるお客さんやI年に一回程度のお客さんでも長く通って頂いている方は非常に多いです。
そんな長年通って頂いたお客さんに残りの10年未満を楽しんでいただきたいと思っています。
元麻布のEPazabuで数ヶ月間無報酬で料理人を育てたのは、ピンチョスとか食べたいと言う若い方達は、EPazabu元麻布店(港区元麻布3-4-8)に来ていただければ良いと考えたのです。
育てた料理人は、とっても頑張ってピンチョス、重ね焼きオムレツ、オニオンタルト等々を作っています。私のレシピを実に忠実に作っています。
広尾の店は、具体的に言うと、若くてもせいぜい40代位からのお客さんを対象に作りました。あくまで大人が楽しめる空間です。
営業日は木曜日、金曜日、土曜日の週3日のみです。
集客数も今までの半分以下の2組、3組程度です。
ご予約は、電話にてお願い致しますm(__)m
早朝より対応できます。
☎︎03-6432-5330
渋谷区広尾5-3-7
Kitchen5bis