2021年01月24日

病んでる!

あれ?!
今朝、9時間も眠った。
もう、スッキリ起きた。
疲れていたんだね〜。

1月9日の事だ。
前日の8日から時短営業が始まった。9日は土曜だし、21時には周りの店だって片付けも終わって、通りは真っ暗。ここ西麻布はみんな真面目で、きっちり終わる。

私は、自宅に21時には着いていた。
お風呂に入って、そろそろ寝ようかと思った22時頃携帯電話が鳴った。
店の真向かいの家の奥さんからだった。
「店の横の階段のとこと隣の「葡呑」の間ボヤで、消防車と警察であたりがいっぱいよ〜。でも、火は出てなくて、煙だけで、もう大丈夫だから来なくていいからね」と言う、電話だった。

隣の店の「鮨まつ」にも電話した。
近所に住んでるから見に行くという。
やはり、同じ情報をもらった。

翌朝、日曜だが、店に行くと、ほんの少し階段の横の柱部分が、焦げている。

そして、先週20日水曜日の15時半頃、向かいのビルのオーナーが、またボヤがあったという。
店の外は大騒ぎだった。
消防車と警察でいっぱいだ。
うちから、広尾方面に行った、牛坂の角のビルがボヤだったらしい。
そのビルは、立ち退きで、誰も住んでいないとか。誰も住んでいないのにボヤって…。

短縮営業になって、朝まで営業している店はほとんどないからなのか。
何だか、早く帰るのが怖くなってきた。
posted by Yuko at 18:59| 日記:西麻布事情 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする