2017年10月08日

母に会いに行く

母に会いに病院に行ってきた。
少し時間が空いた。夏以来だ。

倒れた時は、認知症気味だったけど、今は、普通の言葉や固有名詞がなかなか出てこない程度のお婆ちゃんだ。

足が腫れてしまっているので、普通に歩くことが出来なくなっている。心臓も弱くなってる。

「今日来るとは思わなかったわ。昨日、あなたのこと話してたの」と遠くからでも私を見とめてニコニコして言うのだ。
ちょうど、昼食の時間だった。
間に合った。

母の車椅子を押して、サロンに行く。ここで、食事を一緒に。
誤嚥するかもと、すべての水分あるものはトロミをつけられている。

気をつけながら、少しづつ持ってきたお寿司を小さくして口に入れると、「おいしいね」と。

かなり時間をかけて食事をした後、爪切りをする。
丁寧にヤスリもかけて、ヒルドイドでマッサージもする。

「綺麗になったね」と、自分の手をかざしてにっこりしてる。
今度は足の爪。
腫れている足の爪を切るのは、十分注意しなければならない。

少しづつ少しづつ、それはそれは時間をかけて、変形した爪を切る。
そのために、いろんな爪切りを持ってきた。今は、使いやすいニッパー型のもあって、助かる。
マッサージもするけど、指の間は腫れもあって、私の指を滑り込ませるのが難しい。慎重に爪のクズも取り除き再びマッサージ。

叔母に電話をかけて、母と話をさせると、声をたてて笑ってる。
その笑顔が見惚れるくらいいい笑顔なんだ。
(この人は、昔からこんな顔で笑ったっけ?)いつも、そう思いながら、いろいろ楽しいことを話す。笑顔が見たいから。

なんども試して、その笑顔に見惚れる。

いつも、3時間くらいすると、もう帰りなさい。遅くなるからと言う。
うんと言って、握手をする。
「また来てね」
「また来るね来月ね」と。
なかなか手を離さない。
「手があったかいね。なんで私の手は冷たいんだろ」これも、いつも言う。

「手を離してくれないと帰れないよ」と言うと、
「手が離れなくなった」と笑う。

その笑顔も見たいから、何度もなんども繰り返す。
キリがないから、何度目かで後ろ髪引かれながら帰るのだ。

母は、どこまでも穏やかで笑顔ばかりだ。



※スマホのブログを読んでいただいている方は、PC版にメニューをアップしましたから、上の《TOP》をタッチするか、下方にある《PC版を見る》をタッチして、《NEWS》《お知らせ》の中の本日のメニューを見てください!
posted by Yuko at 23:00| 日記:西麻布事情 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする