2019年12月05日
日本料理 赤坂「花のれん 花楽」
久々の花楽だ。
先月は来なかった気がする。最近はフレンチばかりに足が向いてたような…。
ホセとダイソンアキちゃんと3人で、板長が立つ真向かい席をリクエストした。
アキちゃんは、この席初めてだから、すっごく嬉しそう。
板長の手元を真剣に見ている。オモロイ。この席楽しいよね〜!
@白菜の塩煮 干し貝柱 炒り煮掛け(ちりめん帆立)
A洋梨の白和え ゼンマイ、干しドンコ、足赤海老 柚子ゼリー掛け(皮入り)
B聖護院大根と鱈の白子の椀物(聖護院大根は神のように薄く切って、氷が張ったイメージ)
なるほどぅ。大きな聖護院ダイコンを薄切りにして、椀に被せるようにひらりと置く。薄氷を表現している。この、塩の塩梅は毎回裏切らない。
C肝醤油と塩チリ酢のタレ 寒平目のお造り
お造りも醤油で出すことはここは一度もない。そして、いつも同じじゃない。一つは同じでも、もう一つが変わることが多い。引き出しの広さがわかる。
D海老芋と鶉の団子(骨も砕いて入ってて、歯ごたえが楽しい)とセリの煮物
E卵黄が白い卵の薄焼きに香箱蟹と蟹味噌の内子と外子入り鮨 穂紫蘇添え 林檎のガリ添え
コレは、ほんと楽しい。薄焼き卵ということは、知っているのだが、この薄さはどうだ!この繊細さはどうだ
F聖護院蕪のすり流し クエと豆腐
G紅芯大根の三輪漬け(橙酢(ヘツカ橙)を使って)
大好物の三輪漬け。止まらない。
H銀杏ご飯 香の物
I和胡桃の鯛茶漬け
ご飯二つ目は、和胡桃の生を専用の器具を使って割って、取り出す作業は根気がいるそうだ。上品な味だから、鯛茶には負ける。鯛の骨を焼いて出汁を作って補ったこの鯛茶漬け。もう、旨いのなんのって!マイッタ‼︎
美味しいから食べる。食べるとなくなる。無くなりたくない。でも食べたい。悶絶ぅ!
板長の引き出しの広さに改めて感服致しましたm(__)m
デザート…柿のコアントローゼリー添え 実山椒
奉書巻き(もち米のパンケーキに白いんげんと餡子を巻いて頂く)
もち米のパンケーキはモチモチして…一枚では足りなーい‼︎
先月は来なかった気がする。最近はフレンチばかりに足が向いてたような…。
ホセとダイソンアキちゃんと3人で、板長が立つ真向かい席をリクエストした。
アキちゃんは、この席初めてだから、すっごく嬉しそう。
板長の手元を真剣に見ている。オモロイ。この席楽しいよね〜!
@白菜の塩煮 干し貝柱 炒り煮掛け(ちりめん帆立)
A洋梨の白和え ゼンマイ、干しドンコ、足赤海老 柚子ゼリー掛け(皮入り)
B聖護院大根と鱈の白子の椀物(聖護院大根は神のように薄く切って、氷が張ったイメージ)
なるほどぅ。大きな聖護院ダイコンを薄切りにして、椀に被せるようにひらりと置く。薄氷を表現している。この、塩の塩梅は毎回裏切らない。
C肝醤油と塩チリ酢のタレ 寒平目のお造り
お造りも醤油で出すことはここは一度もない。そして、いつも同じじゃない。一つは同じでも、もう一つが変わることが多い。引き出しの広さがわかる。
D海老芋と鶉の団子(骨も砕いて入ってて、歯ごたえが楽しい)とセリの煮物
E卵黄が白い卵の薄焼きに香箱蟹と蟹味噌の内子と外子入り鮨 穂紫蘇添え 林檎のガリ添え
コレは、ほんと楽しい。薄焼き卵ということは、知っているのだが、この薄さはどうだ!この繊細さはどうだ
F聖護院蕪のすり流し クエと豆腐
G紅芯大根の三輪漬け(橙酢(ヘツカ橙)を使って)
大好物の三輪漬け。止まらない。
H銀杏ご飯 香の物
I和胡桃の鯛茶漬け
ご飯二つ目は、和胡桃の生を専用の器具を使って割って、取り出す作業は根気がいるそうだ。上品な味だから、鯛茶には負ける。鯛の骨を焼いて出汁を作って補ったこの鯛茶漬け。もう、旨いのなんのって!マイッタ‼︎
美味しいから食べる。食べるとなくなる。無くなりたくない。でも食べたい。悶絶ぅ!
板長の引き出しの広さに改めて感服致しましたm(__)m
デザート…柿のコアントローゼリー添え 実山椒
奉書巻き(もち米のパンケーキに白いんげんと餡子を巻いて頂く)
もち米のパンケーキはモチモチして…一枚では足りなーい‼︎