2017年10月08日
来月の休みですが…
来月の話ですが…。
◎11月2日の木曜日は翌日金曜が祭日のため、営業いたします!
少々ですが、30分ぐらい遅くまで営業します。
そして11月3日(金)〜6日(月)迄連休させていただきます。
なんだそれ!と、お怒りの言葉が飛んできそうで恐縮ですσ^_^;
ただでさえ休みが多いじゃないか!年間にしたら店は半分しかやってないし。どこよりも営業時間は短いし、どこよりも営業日数だって短い。夏休みも冬休みも休みすぎだし!って、
重々わかってます…はい。
しかーし!
どこよりも仕込み時間は長〜い!
どこよりも誰よりも、店で仕事してる。朝6時半から店が終わるまで。休みの日だって仕込みしてるし。仕入れに走ってるし。
日本にいる時は、仕事をしない日は1日だってない。
ま、大晦日と元旦は、陶芸やってるけど。
仕事が趣味になってるから、私としては、この生活で十分だし、明日死んでも後悔しない。
この11月の連休の2日間だけ東北に行きます。
今も入院している母が元気だった頃は日本中ふたり旅していたけど、母が動けなくなった2年半前からは日本の旅はしていない。
一泊だけだけど、東北に旅することにしました。その東北で仕入れもしようかと思ってます。あとの2日は仕込みです。
営業日数が少ないのは、言い訳させていただくと、それは、いい仕事をしたいからです。
だんだん歳はとります。それは、誰にも平等に。
私だけ、元気であるはずがない。
今日から疲れるわけでもなく、今日から料理を作る時間が遅くなったりするわけじゃない。
そんな当たり前の事をある日ハッと気がついても取り返しがつかなくなる。余裕ある今のうちに休みを多くして、その代わりその休みに充分な仕込みをしたいのです。
大事なのは仕込み時間であって営業時間が一番ではない。
私は、店をしたくて店を出したわけでも、経営者になりたくて店を出したわけじゃない。
「料理を作りたかった」
それでは生きていけないから、店を出した。
だから、玉ねぎの皮むきさえ、ニンニクの皮むきさえ手伝ってもらうこともなく、全て、1人で作り続けている。
そこにこだわって、1人で作って33年半。これからも。
「誰か後継者を作ってよ!」
「弟子を育ててよ!」
何度言われ続けてきたことか。
「それじゃあ、私の料理じゃなくなる」
「それじゃあ、商売になっちゃうじゃない」
その度、答えてきたが、理解してくださるお客さんはそれほど多くないかもしれない。
「頑固オヤジの店」と言われるけど、それでもいいから、自分の美学を貫くのさ。
※スマホのブログを読んでいただいている方は、PC版にメニューをアップしましたから、上の《TOP》をタッチするか、下方にある《PC版を見る》をタッチして、《NEWS》《お知らせ》の中の本日のメニューを見てください!
◎11月2日の木曜日は翌日金曜が祭日のため、営業いたします!
少々ですが、30分ぐらい遅くまで営業します。
そして11月3日(金)〜6日(月)迄連休させていただきます。
なんだそれ!と、お怒りの言葉が飛んできそうで恐縮ですσ^_^;
ただでさえ休みが多いじゃないか!年間にしたら店は半分しかやってないし。どこよりも営業時間は短いし、どこよりも営業日数だって短い。夏休みも冬休みも休みすぎだし!って、
重々わかってます…はい。
しかーし!
どこよりも仕込み時間は長〜い!
どこよりも誰よりも、店で仕事してる。朝6時半から店が終わるまで。休みの日だって仕込みしてるし。仕入れに走ってるし。
日本にいる時は、仕事をしない日は1日だってない。
ま、大晦日と元旦は、陶芸やってるけど。
仕事が趣味になってるから、私としては、この生活で十分だし、明日死んでも後悔しない。
この11月の連休の2日間だけ東北に行きます。
今も入院している母が元気だった頃は日本中ふたり旅していたけど、母が動けなくなった2年半前からは日本の旅はしていない。
一泊だけだけど、東北に旅することにしました。その東北で仕入れもしようかと思ってます。あとの2日は仕込みです。
営業日数が少ないのは、言い訳させていただくと、それは、いい仕事をしたいからです。
だんだん歳はとります。それは、誰にも平等に。
私だけ、元気であるはずがない。
今日から疲れるわけでもなく、今日から料理を作る時間が遅くなったりするわけじゃない。
そんな当たり前の事をある日ハッと気がついても取り返しがつかなくなる。余裕ある今のうちに休みを多くして、その代わりその休みに充分な仕込みをしたいのです。
大事なのは仕込み時間であって営業時間が一番ではない。
私は、店をしたくて店を出したわけでも、経営者になりたくて店を出したわけじゃない。
「料理を作りたかった」
それでは生きていけないから、店を出した。
だから、玉ねぎの皮むきさえ、ニンニクの皮むきさえ手伝ってもらうこともなく、全て、1人で作り続けている。
そこにこだわって、1人で作って33年半。これからも。
「誰か後継者を作ってよ!」
「弟子を育ててよ!」
何度言われ続けてきたことか。
「それじゃあ、私の料理じゃなくなる」
「それじゃあ、商売になっちゃうじゃない」
その度、答えてきたが、理解してくださるお客さんはそれほど多くないかもしれない。
「頑固オヤジの店」と言われるけど、それでもいいから、自分の美学を貫くのさ。
※スマホのブログを読んでいただいている方は、PC版にメニューをアップしましたから、上の《TOP》をタッチするか、下方にある《PC版を見る》をタッチして、《NEWS》《お知らせ》の中の本日のメニューを見てください!