2017年07月30日

シシリー旅日記DTrapani

トラパ二二日目のランチは、ディナーにオシャレなレストランを予約したので、焼いたズッキーニや玉ねぎを挟んだサンドイッチやパネッレ、イカや魚のフリットで軽いランチに。
と言っても、朝食にアランチーニやほうれん草のパイ包みだって食べてるのに…。

夜は、ホセもホテルの人もオススメLa Bettolacciaに行きたかったのだが、昨日と今日は定休日。残念!
もう一つのオススメのris.Serisso(Via serisso 47)セリッソに行くことにした。
ホテルのコンセルジュは、気取ったそこはオススメしないと言うが。

入り口からしてオサレな感じだ。

スプマンテの次に、vino grillo を。昨日のより、飲みやすく美味しい!お鮨に合うとElimoのオーナーが言っていたのがわかる。

アミューズは、ペコリーノチーズと一口大のパン。

1.Polpetta pesce azurro
青魚のポルぺッティ。中にはトマトやオレガノ。トマトの皮を乾燥したもので飾って、今時だが、ソースもポルぺッティも普通。

2.Stufato di Tono salsa di pomodolo fresco,Tono,menta,mandorle
パスタはさすがに茹で加減も味も美味しい。フレッシュトマト、マグロ、ミント、アーモンドと食材もシシリーらしい一品。

3.Filetto di pesce San Pietro
サン・ピエトロ?!
う〜ん。魚の味も匂いも美味しくなーい!

デザートはセミフレッドを頂きました。

ホテルのコンセルジュが言っていたのがわかる気がする。ソースも凝ってはいるが、料理を活かしていなく、重い。

今日も休みのris.La Bettolaccia が気になる。




posted by Yuko at 23:00| 旅行:イタリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする