2017年02月20日
日本料理「花楽」
1ヶ月に最低一回は訪れたい店の一つだ。
一月は、お正月の名残がいっぱいのメニューだった。御節が好きでない私には、う〜んだった。う〜んだったけども、美味しいには変わりない。
この感想は、私にはって言うだけで、クオリティの高さにはこれまた変わりないのだ。
二月は期待しちゃう!
ここのスタッフで、今は、女将的な存在のCちゃんとは、昨日、下町の居酒屋で食事会をした。
Cちゃんは、陶芸家で、工房も持っているのに、忙しくて、ほとんど活用していない。
それを知って、貸し工房の提案をした。
私が通っている工房の仲間たちが、思いっきり土と遊べるこの工房を使いたいと。その、打ち合わせ会だった。
どちらも負担がないいい方法を見つける作業に協力して、楽しい未来を作る。
私も、工房のみんなも、陶芸が好きでたまらないのだ。
今日のメンバーはホセとあきちゃんと美人豊乳豊食姉妹の妹Yちゃん。
@飛竜頭椀
A穴子のヌタ和え のれそれと菜の花添え
B雪割れ椀 えんどう豆、豆腐、蕨 長芋のすり流し
出汁が美味しい!
C平目のお造り 肝ポン酢
肝ポン酢がでるやけに美味い!
D五色揚げ(海老芋、金柑の皮、堀川牛蒡、蕗の薹、金時人参) 七味醤油パウダー
どの野菜も味わい深く、しみじみ味わった。特に牛蒡ときた日にゃあ!
E蛤の旨煮(一寸豆と蕾菜)木の芽味噌
Fノドグロの鍋(車麩、かぶ、ネギ)生姜汁添え
この鍋をいただいた途端身体がポカポカしてあったまってきた。ノドグロの脂のせいだね。
G三輪漬け
好物です!
Hノドグロのぞうすい
雑炊の中にもノドグロがたくさん入ってて、お腹いっぱいになる。白いご飯は無理だぁ。
I花楽餅と苺汁粉
みんな、食べながら、仕事の話とか 恋話とかしてるんだろうなぁ。
私たちは、これ、美味しい!とか、この野菜は何だとか、食べ物の話で終始する。
もう、最後の最後まで堪能しました!
美味しかったぁあ!!!
※スマホのブログを読んでいただいている方は、PC版にメニューをアップしましたから、上の《TOP》をタッチするか、下方にある《PC版を見る》をタッチして、《NEWS》《お知らせ》の中の本日のメニューを見てください!
一月は、お正月の名残がいっぱいのメニューだった。御節が好きでない私には、う〜んだった。う〜んだったけども、美味しいには変わりない。
この感想は、私にはって言うだけで、クオリティの高さにはこれまた変わりないのだ。
二月は期待しちゃう!
ここのスタッフで、今は、女将的な存在のCちゃんとは、昨日、下町の居酒屋で食事会をした。
Cちゃんは、陶芸家で、工房も持っているのに、忙しくて、ほとんど活用していない。
それを知って、貸し工房の提案をした。
私が通っている工房の仲間たちが、思いっきり土と遊べるこの工房を使いたいと。その、打ち合わせ会だった。
どちらも負担がないいい方法を見つける作業に協力して、楽しい未来を作る。
私も、工房のみんなも、陶芸が好きでたまらないのだ。
今日のメンバーはホセとあきちゃんと美人豊乳豊食姉妹の妹Yちゃん。
@飛竜頭椀
A穴子のヌタ和え のれそれと菜の花添え
B雪割れ椀 えんどう豆、豆腐、蕨 長芋のすり流し
出汁が美味しい!
C平目のお造り 肝ポン酢
肝ポン酢がでるやけに美味い!
D五色揚げ(海老芋、金柑の皮、堀川牛蒡、蕗の薹、金時人参) 七味醤油パウダー
どの野菜も味わい深く、しみじみ味わった。特に牛蒡ときた日にゃあ!
E蛤の旨煮(一寸豆と蕾菜)木の芽味噌
Fノドグロの鍋(車麩、かぶ、ネギ)生姜汁添え
この鍋をいただいた途端身体がポカポカしてあったまってきた。ノドグロの脂のせいだね。
G三輪漬け
好物です!
Hノドグロのぞうすい
雑炊の中にもノドグロがたくさん入ってて、お腹いっぱいになる。白いご飯は無理だぁ。
I花楽餅と苺汁粉
みんな、食べながら、仕事の話とか 恋話とかしてるんだろうなぁ。
私たちは、これ、美味しい!とか、この野菜は何だとか、食べ物の話で終始する。
もう、最後の最後まで堪能しました!
美味しかったぁあ!!!
※スマホのブログを読んでいただいている方は、PC版にメニューをアップしましたから、上の《TOP》をタッチするか、下方にある《PC版を見る》をタッチして、《NEWS》《お知らせ》の中の本日のメニューを見てください!